NEWS
ニュース
Service
サービス
介護タクシー
- Transfer Care Taxi -
通院や退院・転院はもちろん!
お出かけやお食事・お買い物にも
ご利用いただけます
透析の定期受診など
月極お見積もりも相談ください
観光介護タクシー
- Travel Care Taxi -
沖縄旅行はお任せください
那覇空港までお迎えし
宿泊先のホテルまで1日貸切り
旅の思い出に写真・動画編集します
いまここ無料試乗サービス
- Convenience Taxi -
初めて介護タクシーを使いたいけど
分からないこと多すぎて不安がいっぱい
だからそんな声に応える新サービス登場
「いまここ無料試乗サービス」
初めてをサポートします
Feature
介護タクシーいまここ
介護タクシー
初乗り(1.75km)600円
基本介助料 800円
距離加算(400m) 100円
速度10km以下の走行時
2分25秒毎に100円
観光介護タクシー
貸切りコース
3時間 15,000円
延長1時間 5,000円
1日チャーター
max12時間 50,000円
お試しタクシー
初めて介護タクシーを使う方が対象
約5分間ご近所を回りながら
利用方法や質問にお答えします
!!!完全無料!!!
空き時間に対応いたします
利用の流れ
予約制になっておりますので事前に必ず連絡ください
①電話・公式LINE・DM・予約フォームから連絡
②お名前・連絡先・ご利用日時・出発場所・目的地をお伺いします
③スケジュールを確認し予約をお受けいたします
いまここについて
【介護タクシーいまここ】は介護福祉士である代表ドライバーの齊藤が、実際に5年間介護の仕事をしていて感じた障がい者や高齢者の移動に関する不安や悩みを解決するため!
一念発起し立ち上げた事業です
介護職の新たなセカンドキャリアとして介護タクシーという選択肢を知ってほしい!

Feature
介護タクシーいまここ
介護タクシーいまここの代表ドライバー、齊藤友二と申します。沖縄の居宅介護事業所で5年間勤務した後、介護福祉士の資格を取得し、サービス提供責任者に就任しました。利用者様や相談員の方々からさまざまな話を伺い、移動に困っている障がい者や高齢者が多くいる現状を目の当たりにしました。この経験から、沖縄県の交通弱者を少しでも減らせるような活動をしたいという強い思いが生まれ、介護タクシーいまここを立ち上げ、起業する決意をしました。
これまでに培ってきた経験と知識が、誰かのお役に立てれば幸いです。
Q&A
介護タクシーいまここ
-
予約は必要ですか?
-
はい、サービスの品質を保つためにも事前の予約をお願いしております
予約は1ヶ月前から受け付けていますが、当日に空きがあれば対応可能です
-
健常者ですが利用できますか?
-
介護タクシーは主に福祉の目的で使用されるため、健常者単独での利用はご遠慮いただいております
ただし、介護が必要な方の付き添いとして同乗する場合は、この制限は適用されません
-
介添人(家族)は何名まで同乗可能ですか?
-
車椅子1台〜2台、ストレッチャー1台まで乗車できます。いずれも最大で4名様まで乗車可能です
-
支払いにクレジットカードは使えますか?
-
はい、各種クレジットカードの他、PayPayなどQRコード決済もご利用可能です

介護タクシー案内所